人気の婚活アプリのおすすめランキング!

 

※ このページはプロモーションを含みます


数ある婚活向けアプリの中で厳選した本気度の高いおすすめの婚活アプリをランキング形式でご紹介します!

知名度や信頼性、安全性が高い優良アプリのみになりますの、ぜひ検討してみてください。
  • 【ランキングの基準】
  • ・結婚への真剣度
  • ・会員数
  • ・アプリの信頼性・安全性
  • ・婚活向けサービス内容の有無
  • ・口コミ評判など

1位:ブライダルネット

利用目的 婚活
累計会員数 約30万人
(※2023年時点)
主な年齢層 20代後半〜40代
料金 男性:3,980円〜
女性:3,980円〜
運営会社 株式会社IBJ
公式サイト http://www.bridalnet.co.jp/
 

ブライダルネットは、婚活企業の最大手「IBJ」が運営する婚活アプリです。

結婚相談所や連盟を運営する企業ならではの細やかなサービスやサポートが詰まっています。

専任カウンセラー「婚シェル」のサポート付き

 

ブライダルネットでは、現役の結婚相談所カウンセラー「婚シェル」のサポートを受けられるのが特徴です。

入会後のプロフィール作成、マッチングからメッセージのサポート、デートのアドバイスやデート後のフィードバックまで、活動のあらゆる場面でアドバイスをしてくれます。

サポートはプランに組み込まれており、追加料金なしで利用できるのも魅力です。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ 結婚に本気な会員が集まる
  • ⚫︎ 各種証明書の提出が可能
  • ⚫︎ コンシェルジュのサポート付き
  • ⚫︎ 会員限定の婚活パーティーあり

ブライダルネットの料金プラン


ブライダルネットの料金は、男女とも3,980円/月〜です。

月会費プランの利用者が最も多く、基本のサービスや婚シェルのサポートまで料金に含まれます。

まずはトライアルプランで試してから有料会員に切り替えられるので、安心して始められるのもメリットです。

ブラウザ版・アプリ版、決済方法で料金が異なるため、詳細は公式にて確認してください。※月会費プランは原則3ヶ月活動が必要。

▶︎ブライダルネットの料金は?支払い方法・有料会員と無料会員の違い

ブライダルネットの口コミ評判

42歳/男性
★★★★★
割安な料金で結婚相談所並みのクオリティがあって大満足です。登録している女性の年齢層も30代以降が多く、婚活ターゲットとしては理想の年齢層なので利用しやすいところが良いです。直接会うまでの時間が短いこともあって、婚活には最適です。
26歳/女性
★★★★☆
男女共に利用料金が発生するので、他の無料のアプリに比べて結婚を真剣に考える方がより多く登録されている印象でした。相手のプロフィールや本人確認済みかも見やすく、気になる相手にはメールをする前に気軽な挨拶を送れる機能があり、利用しやすくて良いと思いました。
 

2位:youbride(ユーブライド)

利用目的 婚活
累計会員数 約240万人
(※2024年3月調査時点)
主な年齢層 30代〜40代
料金 男性:4,300円〜
女性:4,300円〜
運営会社 株式会社サンマリエ
公式サイト http://youbride.jp/
 

ユーブライドは、IBJ系列の結婚相談所サンマリエが運営している婚活アプリです。

アラフォー世代の婚活や再婚を目的としたサービスで、年齢層は30〜40代が中心となっています。

成婚者のうち70%は5ヶ月以内に成婚退会しており、利用者は結婚への意識が高いのも特徴です。※2021年の成婚退会者より


安心の婚活コンシェルジュサービス

 

ユーブライドでは、婚活コンシェルジュに個別でメール相談ができるプレミアムオプションを用意しています。

婚活を進めていく上での不安や活動の悩み、プロフィールやデートのアドバイスなど、様々なことを相談可能です。

写真付きメッセージでのやり取りやプレミアムメッセージの送信などもできるため、状況に応じて効果的に婚活を進められるのがメリットです。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ 結婚相談所が運営する実績と信頼性
  • ⚫︎ 男女同額で本気度が高い
  • ⚫︎ 独身証明などを任意で提出可能
  • ⚫︎ コンシェルジュのサポートあり

youbride(ユーブライド)の料金プラン


ユーブライドでは、無料プランと有料のスタンダードプランが用意されています。

スタンダードプランは男女ともに4,300円/月〜です。3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月とプランの期間が長くなるほど月々の料金がお得になります。

いいねの送受信やお相手検索は無料でできるため、良い相手が見つかってから有料会員に切り替えることも可能です。

youbride(ユーブライド)の口コミ評判

28歳/男性
★★★☆☆
男女とも有料なので皆マナーが良く、本気で活動に取り組んでいて好感が持てます。使用してみてやや高齢の使用者が多く、30代よりも上のアラフォー年層が多いです。
35歳/女性
★★★★★
男女ともに有料なのもあって、結婚を意識して真剣に相手を探す方が多いと感じました。6つの証明書の提出があり、それをプロフィールから確認することができるので、安全性も高く感じ、他のサイトよりも安心して使用することができました。

3位:ゼクシィ縁結び

利用目的 婚活
累計会員数 約210万人
(※2023年12月時点)
主な年齢層 20代〜30代
料金 男性:4,378円〜
女性:4,378円〜
運営会社 株式会社リクルート
公式サイト http://zexy-enmusubi.net/
 

ゼクシィ縁結びは、有名な結婚情報サービス「ゼクシィ」が運営する婚活アプリです。

ユーザーは20代〜30代が最も多く、若い世代も始めやすい婚活サービスとして人気があります。

会員の約80%※が5ヶ月以内にお相手を見つけているため、”1年以内に結婚したい”本気度の高い方にもおすすめです。※ 2023年1月〜2023年12月集計


婚活に役立つ「結婚観マッチ」&「デートセッティング」

 

ゼクシィ縁結びでは、独自の診断ツールを用いた「結婚観マッチング機能」を利用できます

結婚相手の価値観や自分との相性を重視する方にピッタリの機能です。

また、ネット婚活業界初の「デートセッティング代行サービス」も実施しています。

お見合いコンシェルジュが初デートの日程や場所を調整してくれるので、スムーズかつ安心してデートを実現できるのがメリットです。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ ゼクシィの知名度と安心感
  • ⚫︎ 真剣度の高い男女同額システム
  • ⚫︎ 毎日の自動紹介で効率的に婚活
  • ⚫︎ 初デートの日程調整をお任せできる

ゼクシィ縁結びの料金プラン


ゼクシィ縁結びには無料プランと有料プランがあり、有料会員は男女同額で4,378円/月〜です。

無料会員でも使える機能が充実しており、プロフィール閲覧やいいね送信のほか、価値観診断や価値観マッチも無料で行えます。

まずは無料会員で活動してみて、必要な時に有料プランに切り替えできるのがうれしいポイントです。

6ヶ月、12ヶ月プランでは、「婚活成功保証サービス」も利用できます。

ゼクシィ縁結びの口コミ評判

30歳/男性
★★★★☆
30代の男女が多いと感じます。このくらいの年代の人と出会う分にはかなり有効です。男女ともに有料プランがあることで怪しい人は極めて少なく、真面目に出会いたいと願う人が多かったです。
33歳/女性
★★★★☆
交際目的ではなく、ちゃんと結婚を目的にした人が多かったし、実際にあった人に変な人はいませんでした。アプリの検索など、使いやすかったし、相手の知りたい情報もちゃんと知ることができたので良かったです。実際に出会った人と結婚しました。
 

4位:Omiai

利用目的 恋活・婚活
累計会員数 約1,000万人
(※2024年7月時点)
主な年齢層 20代後半〜30代
料金 男性:3,900円〜
女性:  0円〜
運営会社 株式会社Omiai
公式サイト https://fb.omiai-jp.com/
 

Omiaiは結婚を意識した20代後半〜30代に人気の婚活向けアプリです。

累計会員数は1,000万人を超えてており、知名度が高く気軽に始められるので婚活初心者にもおすすめできます。

24時間365日の監視体制やイエローカード制度など、安心・安全への取り組みにも力を入れています。

「いいね」の消費数&種類に工夫あり!

 

Omiaiではカップル成立率を上げるため、特定の会員にいいねが偏らないよう「いいねの消費数」を変動させています。

いいねが集中する人気会員や新規会員に対しては、いいねの消費数が多くなる仕組みです。

また、お相手に送るいいねには8種類のバリエーションがあり、気になる異性にアプローチしやすくなっています。

様々な工夫でマッチング率をアップさせ、累計マッチング数は1億組を突破しているのがOmiaiの強みです。※2023年6月時点。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ 会員数が多く出会いのチャンスが広がる
  • ⚫︎ 安心安全への取り組みを強化
  • ⚫︎ いいねが偏らないマッチングシステム
  • ⚫︎ 絞り込み条件が豊富

Omiai(オミアイ)の口コミ評判

28歳/男性
★★★★☆
婚活という視点から考えるとすごく良いサービスです。利用者自体は30代の方が多いかなと思いました。比較的利用者の質が高いので、すごく良いです。趣味からマッチングしやすいし、真剣な出会いが生まれやすい環境にあります。
26歳/女性
★★★★☆
安心して利用できる本人確認のシステムがあり、良かったです。写真と違うなどの問題もなく、実際にお会いするまでもスムーズでした。遊び目的ではなく真面目にお相手を探している方がほとんどの印象で良かったです。

5位:Pairs(ペアーズ)

利用目的 恋活
累計会員数 約2,000万人
(※2022年4月時点)
主な年齢層 20代〜30代
料金 男性:3,700円〜
女性:  0円〜
運営会社 株式会社エウレカ
公式サイト http://www.pairs.lv/
 

ペアーズは、人気・知名度・会員数トップクラスのマッチングアプリです。

累計会員数は2,000万人を突破しており、ペアーズで交際・結婚した人は累計70万人を超えています。

趣味や価値観から相手を探せる機能が豊富で、マッチング前の「トーク」を使って相手を見つけることも可能です。

本気の婚活には「コミットメンバーシップ」

 

ペアーズは恋活マッチングアプリとして有名ですが、婚活向けのサービスも用意しています。

「コミットメンバーシップ」は、本気で結婚相手を探している会員を絞り込みできる機能です。

真剣度の高い会員と出会えるのがメリットで、コミットメンバーになると任意で独身証明書を提出することもできます。


コミットメンバーは有料オプションですが、加入すると男女同等の料金になるのもポイントです。

女性も男性と同じ料金を支払うため、本気で婚活したい人のみが集まるようになっています。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ 最大級の会員数から相手を探せる
  • ⚫︎ 結婚に関する条件項目あり
  • ⚫︎ コミットメンバーシップで真剣婚活!
  • ⚫︎ マッチングをサポートする機能が充実

Pairs(ペアーズ)の口コミ評判

30歳/男性
★★★★★
都市部から地方まで会員数が多いので好みのタイプの異性が見つかりやすく、最新のログインの日時も分かるので、興味のある会員にアプローチがしやすい点が良かったです。
25歳/女性
★★★★★
他のアプリと比べると誠実な人が多く、真剣に恋人を探している人が多い印象でした。プロフィールもきちんと記入している人が多かったです。コミュニティが細かく分けられており、趣味の合う相手を選ぶことが出来るのは便利でした。
 

6位:marrish(マリッシュ)

利用目的 恋活・婚活
累計会員数 約300万人
(※2024年5月時点)
主な年齢層 30代〜50代
料金 男性:3,400円〜
女性:  0円〜
運営会社 株式会社マリッシュ
公式サイト https://marrish.com
 

マリッシュは、恋活・婚活・再婚活を応援するマッチングアプリです。

ユーザーの年齢層は30〜50代がメインで、真剣に結婚したい男女が集まっています。

累計マッチング数は1000万件を突破しており、平均4ヶ月で恋人が見つかっていることから、短期間で結婚相手を見つけたい方にもおすすめです。

バツイチ・シンママ・シンパパを優遇!

 

マリッシュの一番の特徴は、再婚希望者を応援するサポート体制です。

会員のプロフィールにはシングルマザーや再婚者を応援する「リボンマーク」を付けられるため、再婚や子持ちに理解のある相手が一目で分かります。

シンママ・シンパパ優遇プログラムも用意されており、対象者は「いいね」やポイントの増量など、様々な特典を受けることが可能です。

再婚特化型のサービスによって同じ境遇の人が集まりやすく、バツイチの方でも気兼ねなく婚活できます。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ アラフォー以上の会員が多い
  • ⚫︎ バツイチ・子持ちの方でも活動しやすい
  • ⚫︎ 安心・安全に使えるビデオ通話機能あり

marrish(マリッシュ)の口コミ評判

44歳/男性
★★★★☆
最初は不安でしたが、アプリを通してコミュニケーションさせていただいた方々は、皆んな真剣に出会いを求めている女性でした。アプリのインタフェースや操作性も問題なく、課金モデルも良心的でした。
29歳/女性
★★★★★
メッセージでやりとりする中でとても気の合う人がいたため、直接お会いをし、現在交際中です。子持ちの私を受け入れてくれる方と出会えたので良かったです。離婚歴があり、子育てをされているシングルファザーさんも多くいらっしゃいました。
 

7位:アンジュ

利用目的 恋活・婚活
累計会員数 約100万人
(※2024年4月調査時点)
主な年齢層 30代〜50代
料金 男性:3,800円〜
女性:  0円〜
運営会社 株式会社アンジュ
公式サイト https://ange.gift/
 

アンジュは、30代以上の独身限定の恋活・婚活マッチングアプリです。

同年代と出会いたい30〜50代の男女に人気で、若者向けのアプリが合わない方でも活動しやすくなっています。

価値観や人柄から相手を探せる機能が充実しており、内面を重視して結婚相手を探している方におすすめです。

結婚に特化したプロフィール項目

 

アンジュには「結婚後のイメージ」というプロフィール項目があります。

「一緒の時間」をどう過ごしたいか、「休日の過ごし方」や「結婚後の仕事」の希望などを登録できるため、価値観の合う相手を探している方にピッタリです。

また、「特別プロフィール」では結婚への熱意を始め、子供や同居、結婚式の希望など具体的な項目も記入できます。

アンジュの独自機能「好みマッチ」も人気があり、人柄や好み、性格から相性の良い相手を見つけることが可能です。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ 出会いに真剣な30代・40代・50代が集まる
  • ⚫︎ 結婚後をイメージした相手探しができる
  • ⚫︎ 内面や人柄を重視してマッチング可能

アンジュの口コミ評判

48歳/男性
★★★☆☆
30代以上の会員しかいないので、節度のある大人同士の出会いができます。また、好みマッチという趣味や性格の合う相手をアプリ内で探す心理診断ツールサービスがあり、価値観や自分に合う人を自動的に見つけてくれるので、探す時間が省けます。
35歳/女性
★★★★★
年齢を限定しているため、同世代と簡単に出会えたり、自立した大人の付き合いができたりと、30代以降の男女には非常に魅力的です。

8位:CoupLink(カップリンク)

利用目的 恋活・婚活
累計会員数 約150万人
(※2022年12月時点)
主な年齢層 20代〜30代
料金 男性:4,600円〜
女性:  0円〜
運営会社 株式会社リンクバル
公式サイト https://couplink.jp/
 

カップリンクは20代〜30代向けの恋活・婚活マッチングアプリです。

将来を見据えて真剣な出会いを求める男女に人気があり、累計会員数は150万人※を突破しています。

条件検索のほか、趣味から探せる「クリップ」、価値観がわかる「相性診断」、ビデオチャットで出会える「話そうよ」など、豊富な出会いの種類が特徴です。※2022年12月時点。

安心・安全の「イベント参加者」マーク

 

カップリンクは、婚活イベントでも有名な「machicon JAPAN」と連携しており、街コン参加者にはマークが付く仕様になっています。

イベント参加時にはスタッフが本人確認を行なっているため、サクラや悪質ユーザーを避けて安全に出会えるのがメリットです。

街コン参加者同士なら男性側も無料でやり取りできるため、普段から街コンを利用している方、対面でも婚活したい方におすすめできます。
婚活向けPOINT
  • ⚫︎ 真剣に出会いを求める20〜30代に人気
  • ⚫︎ 街コン連携で身元が保証されている
  • ⚫︎ 出会いのバリエーションが豊富

CoupLink(カップリンク)の口コミ評判

26歳/男性
★★★★☆
真剣に相手を探している人が多い印象で全体的な印象はとても良かったです。趣味や好きなものが共通している人を探す機能が個人的には良かったと感じました。
33歳/女性
★★★★☆
何人かの男性と実際に会ってみましたが、みなさん恋人探し目的で、誠実な男性でした。20代後半から30代前半の男性と出会いやすいなという印象があります。本気の恋人探しや婚活目的での利用が良さそうだと思いました。