結婚相談所おすすめランキング
\1年以内に結婚したい方必見/
※ このページはプロモーションを含みます
1.結婚相談所を利用したことのあるユーザーへのアンケート調査
2.上記のユーザーの中から選出した複数名のユーザーへのヒアリング

おすすめの結婚相談所ランキング
弊社が独自の「調査とヒアリング」とヒアリング調査によってわかった「サポート満足度」から総合的に選んだ結婚相談所のランキングをご紹介します。ここで選んだ7つの結婚相談所はどれも全国展開している大手や、注目の結婚相談所を弊社で独自にピックアップしました。結婚相談所7社のランキング
ランキング | ポイント① 総会員数 |
ポイント② 申込回数 |
ポイント③ サポート満足度 |
---|---|---|---|
ムスベル![]() |
約230,000人 | 無制限 | ◎97点 |
サンマリエ![]() |
約91,000人 | 毎月10名 (カジュアルコース) |
○92点 |
ツヴァイ![]() |
約102,000人 | 毎月13名 | ○90点 |
フィオーレ![]() |
約87,000人 | 無制限 | ○89点 |
パートナーエージェント![]() |
約83,000人 | 毎月4~12名 (エリア・プランにより異なる) |
○86点 |
エン婚活![]() |
約187,000人 | 毎月10名 | ○82点 |
オーネット![]() |
約125,000人 | 毎月8名 | △79点 |
それでは、ランキング1位の結婚相談所から順に解説してまいりますので、最後までご覧ください。各ランキングには「利用者の声」もあわせてご紹介いたします。
おすすめランキング1位:ムスベル

ムスベルは、業界トップクラスの結婚相談所であり、その最大の魅力は豊富な会員数と手厚いサポート体制です。複数の結婚相談所連盟に加盟しているため、他の相談所と比べても非常に多くの会員との出会いのチャンスを得ることができます。
また、ムスベルではお見合い申し込みが無制限で行えるため、積極的に活動したい方にとっては大きなメリットです。特に専任の仲人によるサポートは評判が高く、婚活中の不安や悩みを相談しながら進めることができるので、初めて婚活をする方でも安心して活動を続けることができます。
費用が他の結婚相談所と比べて高めに感じるかもしれませんが、その分質の高いサービスが提供され、成婚までのサポートがしっかりしています。1年以内に成婚を目指したい方や、プロのサポートを必要とする方にとっては最適な選択肢と言えるでしょう。
ムスベルを利用すべき人とは?
- 1年以内に理想の相手を見つけたい人
- 自分の理想の人をとことん探したい人
- プロの専門仲人にサポートしながら婚活したい人
他の結婚相談所の場合はお申込みに「月内6~8回」までと制限があることがほとんどであるため、ムスベルでは短期間で効率よく出会いを重ね、理想のパートナーを早く見つけたいという積極的な方にも適しています。さらに、豊富な会員数を持つため、様々な条件にマッチした相手と出会えるチャンスが多いのも特徴です。そしてさらに、ムスベルはプロの仲人による手厚いサポートが受けられるのも特徴です。
ここが違うムスベルのプロの仲人とは?
ムスベルでは仲人のプロの専門スタッフが、ご自身のプロフィール作成から、お相手探し、顔合わせ、交際、プロポーズまでをフルサポートしてくれます。ここで言うフルサポートとは、「成婚」までのサポートであり、「お付き合い」までのサポートではありません。そのため、他の結婚相談所のように「お付き合い」して終わりではなく、プロの仲人が「成婚」までをサポートしますので、消極的な方でも短期間で結婚を目指しやすいと言えるでしょう。
ムスベルでは一人の仲人が担当する会員数は「54.6人」と少人数担当制のため、他の結婚相談所では70~200名を担当することを考えると、必然的に一人ひとりに手厚いサポートができる体制が整っており、そのプロの仲人が紹介してくれるお相手は、本人申込の2.4倍の成婚率になるのです。
とにかく1年で結婚までしたい人という方には大変心強い存在と言えるでしょう。
実際にムスベルはどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
ムスベルは会員数が多く、無制限に申し込めるため「何十回もお見合いを重ねないとダメなのかな?」という印象を持たれるかもしれませんが、プロの仲人から理想のお相手の紹介を受られることから、ムスベルの成婚者の多くが10回以内のお見合いで成婚しているのです。つまり、多くの結婚相談所の中で、早く結婚できる仕組みや体制が整っているのがムスベルということがデータでもはっきりしています。ムスベルの活動会員は30代~50代が多い
活動会員全体では、30歳~40歳の方が過半数を占め、男性会員、女性会員ともに30代がも多くなっており、結婚適齢期の年代を中心に幅広い年代の方がいるのが特徴です。幅広い年代がいるからこそ、相性の良い相手が見つかる可能性も高くなるのです。
それでは、ムスベル利用者の口コミを紹介いたします。
ムスベルの利用者の声
利用者の声①
仲人さんが仲をとりもってくれた
異性と付き合う経験が少なく、初めはお相手に好意を寄せていることを上手く伝えられないことが多々ありましたが、 仲人さんが仲を取り持ってくれたおかげで、少しずつ話せるようになりました。最後は無事に成婚できました!
利用者の声②
魅力は会員数と幅広い年代層に
ムスベルの魅力は、何といっても会員数の多さと幅広い年代層です。30代の私でも、同年代から少し年上の方まで幅広く出会いのチャンスがありました。カウンセラーが私の性格や希望に合ったお相手を積極的に紹介してくれたので、活動が非常にスムーズに進みました。おかげで、理想のパートナーと出会い、現在は結婚に向けて話を進めています。
現在ムスベルでは、無料でお相手候補を紹介してくれます。ムスベルに興味が湧いた方は、下のボタンからムスベル公式ホームページをチェックしてみましょう。
おすすめランキング2位:サンマリエ

サンマリエの強み
- 仲人からサポートを受けたい
- 婚活パーティーやAIマッチングなど多種多様な出会い方がある
- 婚活セミナーへの参加が無料
サンマリエでは、独自の価値観診断を用いたマッチングサービスを提供しており、相性の良い相手を見つけやすくする仕組みが整っています。さらに、成婚までのアドバイスやお見合いのセッティングなど、婚活のプロセス全般をしっかりサポートしてくれるため、初めて婚活をする方でも安心して活動を進めることができます。
サンマリエを利用すべき人とは?
- 仲人のアドバイスや紹介を受けたい
- 厳選されたプロの紹介を受けたい
- AIやデータを使って、自分に合う人を探して欲しい方
ここが違うサンマリエのプロの仲人とは?
結婚相談所サンマリエでは、会員一人一人に専任の仲人が担当し、理想のパートナーを紹介してもらえます。仲人は、会員の状況や価値観、家庭観などを丁寧に聞き取り、希望する条件や生活スタイルに基づいてサポートを提供します。お見合いの日程や場所の調整まで行ってくれるため、積極的に行動することが苦手な方でも、安心して仲人に頼ることができます。しかし、月内のお申込み回数がカジュアルコースだと限りがある点を考慮すると、積極的に活動したい方には少し不便に感じる場合があります。
実際にサンマリエはどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
サンマリエの1年以内の成婚率は76%とホームページで公表されており、1年以内に結婚したい人にはお勧めの結婚相談所の一つと言えます。その分費用感は、高くなりますが、早く成婚できれば、月額費も抑えられるというメリットがあります。成婚費用として22万円(税込)が別途かかりますが、異性を探すことにサポートが必要な方には最適な結婚相談所といえるでしょう。それでは、サンマリエの口コミを見てみましょう。サンマリエの利用者の声
利用者の声①
仕事が忙しい私にとって、信頼できるサポートを提供してくれた
サンマリエは、40代になって婚活を始める私にとって、信頼できる結婚相談所でした。特に、カウンセラーのサポートが非常に頼りになりました。私は仕事が忙しいこともあり、なかなか自分で婚活を進める時間が取れなかったのですが、カウンセラーが私の状況に合わせたサポートをしてくれたので、無理なく自分のペースで活動を進められました。
利用者の声②
消極的な私でも安心して婚活を進められました
サンマリエは、仲介型の結婚相談所ということで、カウンセラーが間に入ってくれる点がとても安心でした。消極的な性格で自分一人ではなかなか婚活を進める自信がなかったのですが、カウンセラーが丁寧にサポートしてくれて、成婚に向けたステップを一つ一つ確認しながら進めることができました。
おすすめランキング3位:ツヴァイ

ツヴァイの強み
- 男女ともに20~30代の割合が多い
- 費用が比較的安く、はじめやすい
- 仲人型とデータマッチング型の2つから選べる
ツヴァイでは、オンラインと対面の両方で婚活を進められるため、忙しい方でも自分のペースで婚活を進められるメリットがあります。
また、ツヴァイの婚活サポートは専任のカウンセラーがしっかりとサポートしてくれることに加え、お見合いや婚活イベントなど多様な出会いの機会を提供しています。
婚活の進捗に合わせてサポートの内容を調整できるため、初めて婚活をする方でも安心して利用できる老舗の結婚相談所です。
ツヴァイを利用すべき人とは?
- 仲人の手厚いサポートを求める方
- 自分一人で婚活を進めるのが不安な方
- 仲人型とデータマッチング型の両方に興味がある方
また、ツヴァイの会員数は約102,000人と豊富な会員数であり、アドバイザーの経験に基づくサポートと、データに基づく紹介を組み合わせた「仲人型とデータマッチング型のハイブリッド型」の結婚相談所です。自分で積極的に動くことが苦手な方や、アドバイスを受けながら安心して婚活を進めたい方、あるいは仲人型とデータマッチング型の両方に興味がある方に向いております。
ツヴァイのサポートは厚いのか?
ツヴァイの特徴の一つは、手厚いサポート体制です。オーネットのようにオンライン中心のサービスではなく、ツヴァイは担当アドバイザーがつき、婚活を進める中で親身なサポートを受けることができます。カウンセリングを通じて、お相手探しのサポートはもちろん、悩みや不安に対するアドバイスを適宜受けられるため、心強い味方となるでしょう。また、対面だけでなく電話やオンラインでのサポートも充実しているため、仕事が忙しい方に向いています。
実際にツヴァイではどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
ツヴァイも成婚率を公式に公表していませんが、結婚相談所の老舗の一つであり、ツヴァイのサービスを利用して、しっかり活動することで、1年以内に成婚を目指すことが可能です。仲人のアドバイスを受けながら安心して活動できるため、自分一人で動くのが不安な方や、プロのサポートを受けつつ、データマッチングも活用したい方におすすめの結婚相談所です。
ツヴァイの利用者の声
利用者の声①
初めての婚活でも安心できました
私は結婚相談所を利用するのが初めてだったので、最初は少し不安でした。しかし、ツヴァイのカウンセラーがとても親身になってサポートしてくれたおかげで、安心して活動を進めることができました。特に、20代向けのプランがあったので、無理のない料金で始められたのも魅力でした。素敵な方と出会い、現在は結婚に向けて前向きに話を進めています。
利用者の声②
仕事と両立しながら婚活ができました
忙しい仕事の合間に婚活を進めるのは難しいと思っていましたが、ツヴァイのデータマッチング型のシステムのおかげで、効率的に活動することができました。スマートフォンで手軽にお相手をチェックしたり、カウンセラーからのサポートも適切で、仕事と婚活を両立できる環境が整っているのが良かったです。結果的に、理想的なパートナーと出会うことができました。
おすすめランキング4位:フィオーレ

フィオーレの強み
- 全国展開している結婚相談所
- 会員検索・お見合い申込みが無制限
- 結婚準備から新居までトータルサポート
さらに、データマッチングだけでなく、婚活イベントやパーティーなど、実際に対面で出会える機会も多く用意されており、幅広い出会いのチャンスが魅力です。フィオーレは、特に成婚までの手厚いサポートと、多様な出会いサービスを求める方に適した結婚相談所と言えるでしょう。
フィオーレを利用すべき人とは?
- 無制限にお相手探しやお見合い申込みをしたい方
- プロによる紹介やサポートを重視する方
- データ分析によるフィードバックを受けたい
フィオーレのサポートは厚いのか?
フィオーレでは、必要に応じてアドバイザーからお相手の紹介を受けられるため、自分だけで見つけにくいお相手とも出会うチャンスが広がります。フィオーレでは、専任のアドバイザーがしっかりとサポートしてくれます。担当者がついて、出会いから成婚までの道のりを親身にフォローしてくれるため、初めて婚活に挑戦する方や、サポートが必要な方にとっては非常に安心感のあるサービスです。対面でのカウンセリングが主であり、3ヵ月に一度、活動のデータをまとめた分析レポートを見ながら振り返りを実施してくれます。
実際にフィオーレではどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
フィオーレでは成婚率が52.6%と比較的高めであり、無制限の検索や申込み機能を活用しながら、自分のペースで婚活を進められるため、積極的にサービスを受ければ、理想のパートナーと出会える可能性は高いと言えます。成婚までのデータに基づいた分析レポートや、自己分析セミナーなどのサポートを通じて、効率的に婚活を進めることができるのもフィオーレの魅力です。自分に合った婚活プランを立てて、無駄なく活動を進めたい方におすすめです。
フィオーレの利用者の声
利用者の声①
コーディネーターの方が親切でした
フィオーレの無料相談に参加しました。コーディネーターの方がとても親身で、私のライフスタイルや希望に合わせたお相手を提案してくれました。お見合いの際も緊張しないようにカウンセラーがフォローしてくれ、安心して参加できました。結婚に対する意識が変わり、積極的に活動するようになりました。
利用者の声②
30代向けの婚活がとてもスムーズでした
フィオーレは、30代をターゲットにした婚活サポートが充実していると聞き、登録しました。実際、同年代の方々との出会いが非常に多く、会話も自然に弾むことができました。特に、コーディネーターが親身になってアドバイスをしてくれたおかげで、理想的なパートナーと巡り会うことができました。
おすすめランキング5位:パートナーエージェント

パートナーエージェントの強み
- 成婚コンシェルジュ同士の連携で新たな出会いを創出
- 独自のノウハウで、高い交際率を実現
- 成婚コンシェルジュによる徹底的なフォローアップ
独自の「マルチサポートシステム」により、単なる出会いだけでなく、お見合い後のフォローや交際サポートも充実しており、利用者の多くが短期間で交際に至ることが特徴です。
さらに、年齢やシングルマザー向けの特別プランがあるため、多様なニーズに応じた婚活が可能です。これらの特徴から、成婚を本気で目指す方にとって非常に頼りになる結婚相談所と言えるでしょう。
パートナーエージェントを利用すべき人とは?
- リーズナブルな料金で始めたい方
- 業界最大級の会員数から理想の相手を見つけたい方
- AIマッチングサービスを利用したい方
パートナーエージェントのサポートは厚いのか?
パートナーエージェントでは、成婚コンシェルジュが活動を全力でサポートしてくれます。婚活を進めるにあたって、どんなお相手が合っているか、会話やデートのコツ、服装など、具体的なアドバイスを受けることができます。また、婚活において不安を感じている方には、コンシェルジュがサポートをしてくれるため、安心して活動ができます。さらに、パートナーエージェントでは、AIマッチングを活用して、価値観や性格に合ったお相手を提案するなど、AIを使った婚活も可能です。また、自分でもお相手を検索することができるため、積極的な方にとっては、自由度の高い活動ができるのもポイントです。
実際にパートナーエージェントではどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
パートナーエージェントでは、入会から交際までの平均期間は非常に短く、1年以内の交際率は93.5%という実績があります。また、1年以内に成婚された方の活動期間は3~4ヶ月が最多であるため、短期間で成婚を目指したい方にとっては非常に効率の良い婚活環境が整っています。成婚までのサポートも充実しており、コンシェルジュによるフォローやトライアルデートのシステムを通じて、真剣交際へとスムーズに進むことができるため、交際率までの期間が早まるのが特徴と言えます。
パートナーエージェントの利用者の声
利用者の声①
自分のペースで活動できたのが良かった
仕事が忙しく、なかなか婚活に時間を割けないことに悩んでいたところ、パートナーエージェントを見つけました。データマッチングで複数の候補者に出会いながらも、必要な時にはカウンセラーに相談し、アドバイスをもらえるバランスが良かったです。おかげで、短期間で素敵なパートナーに出会え、結婚に向けて順調に進んでいます。
利用者の声②
手厚いサポートで安心感がありました
専任のカウンセラーさんがいつも私の希望をしっかりとヒアリングしてくれて、理想に近いお相手を何人も紹介してくれました。お見合いの後のフィードバックも丁寧で、自分に合う相手がどういう方かを一緒に考えてもらえたのが大変助かりました。結果的に、登録から8ヶ月で素敵な方と成婚できました。
おすすめランキング6位:エン婚活

エン婚活の強み
- オンラインだから初期費用が安く、始めやすい
- お見合い/成婚料が無料である
- 東証プライム上場グループ(エン・ジャパン)が運営
全ての手続きやサポートがオンラインで完結するため、忙しい方でも時間や場所に縛られず、自分のペースで婚活を進めることができます。
また、専任コンシェルジュがつき、利用者一人一人に合わせたきめ細かいサポートを提供しており、成婚に至るまでのフォロー体制も万全です。費用を抑えて、効率的に婚活を進めたい方にとって、エン婚活エージェントは最適な選択肢となるでしょう。
エン婚活を利用すべき人とは?
- オンラインで気軽に婚活を始めたい方
- リーズナブルな価格で始めたい方
- 専任アドバイザーによるサポートを求める方
エン婚活エージェントのサポートは厚いのか?
エン婚活エージェントのオンラインの専任アドバイザーは、180時間以上の研修を受けたプロフェッショナルです。婚約に至るまで、親身になってサポートを行い、婚活中だけでなく、婚約後も結婚生活に関する相談に応じてくれます。また、オンラインであっても独身証明書の提出が必要なため、利用者は真剣に結婚を考えている方ばかりです。オンラインで完結するシステムながら、サポートが受けられるため、安心して活動ができるのが特徴です。
実際にエン婚活エージェントではどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
エン婚活エージェントでは成婚率のデータはありませんが、成婚者の約80%が活動開始から1年以内に成婚しています。また、業界最大級の18.7万人のデータベースを利用し、希望条件に合ったお相手を毎月6名以上(最大10名まで)紹介されます。オンラインで簡単にお見合いや交際の調整ができ、効率的に婚活を進められるのが魅力です。さらに、全額返金保証制度もあるため、安心して活動を始めることができます。オンラインで手軽に婚活を進めつつ、対面での手厚いサポートを望まない方や、オンラインの方が良いという方にはエン婚活がおすすめです。
エン婚活の利用者の声
利用者の声①
オンラインで効率的に婚活ができました
システムも使いやすく、オンラインで効率的にたくさんの候補者と出会うことができました。オンライン中心なので、空いている時間に自分のペースで進められる点も便利です。登録から半年ほどで、素敵なパートナーと出会えたので大満足です!
利用者の声②
忙しい毎日でも、手軽に婚活できました
オンライン婚活なら時間に縛られずに活動できる点が魅力的でした。登録も簡単で、希望条件に合わせて自動でお相手を紹介してくれるので、忙しい日々でも効率的に婚活を進めることができました。サポートもオンラインで受けられ、困ったことがあればすぐに相談できる体制も整っていたので安心です。
おすすめランキング7位:オーネット

オーネットの強み
- オンラインで自分のペースで出会える
- 自分でお相手を探したい積極的な方向け
- 成婚料が無料である
また、豊富なイベントやパーティーが開催され、婚活全般にわたるアドバイスやフォローをチームで担当するため、初めて婚活をする方でも、アドバイザーからは婚活のアドバイスをもらえて、スタイリストからは服装や髪型まで総合的なサポートを受けられます。オーネットは、オンライン中心のサポートであるため費用を抑えて、結婚相談所を利用したい方に最適なサービスと言えます。
オーネットを利用すべき人とは?
- ご自身で、積極的にオンラインで活動できる人
- お相手に強いこだわりがある人
- 費用をなるべく抑えたい方
また、オーネットはオンラインを中心としたシステムや体制であるため、他の結婚相談所よりも費用が安く、成婚料も不要であり、ご自身で活動を積極的にできて、かつ費用を抑えて婚活をしたい方に向いています。積極的な方であれば1年以内の結婚も目指せるシステムとも言えるかもしれません。
オーネットのサポートは厚いのか?
オーネットは基本的に、オンラインで自らお相手を探すという方に向いているサービスであるため、他の結婚相談所と比べてサポートは厚くはありません。なぜなら、オーネットでは担当者制ではなく、チーム制(アドバイザー、コミュニケーションコーチ、スタイリスト、カメラマン等)を採用しており、また、サポートも電話やアプリのメッセージ機能などオンラインが中心となるからです。その代わり、オーネットでは、他の結婚相談所とくらべてリーズナブルな価格帯となっていることから、消極的な方や、仲人による手厚いサポートを期待する場合は、ムスベルなどの結婚相談所を選ぶべきでしょう。
実際にオーネットではどれくらいで、理想の人と出会えるのか?
オーネットでは、成婚率を公表しておりませんが、以下のようなデータが公式ホームページに書かれています。オーネット公式ホームページで提供されているデータ
オーネットでは、入会してから出会うまでの活動期間が「6ヶ月以内」というケースが過半数を占めており、出会いから成婚退会までは9.5ヶ月となっています。このため1年以内に結婚を目指す方でれば、オーネットでしっかり活動することで、結婚を目指すことができるのです。そのため、オーネットでは費用を抑えながら、自分で積極的に相手を探したいという方に向いている結婚相談所なのです。
それでは次に実際のオーネットの利用者の声を聞いてみましょう。
オーネット利用者の声
利用者の声①
若い世代も多く、私に合った相手に出会えました
オーネットは知名度もあり、安心して利用できる結婚相談所だと思いました。20代の私には、年齢層が合うかどうか不安でしたが、実際には同世代の方が多く、自然な形で会話を楽しみながら婚活を進められました。初めて婚活をする私にとっても、システムが使いやすく、サポートも充実していたので、スムーズに進められました。
利用者の声②
カウンセラーの的確なアドバイスが成婚への近道になりました
カウンセラーのアドバイスが非常に的確で、自分の婚活スタイルに合わせたサポートを提供してくれました。データマッチングをベースにした紹介に加え、カウンセラーのアドバイスを受けながら、効率よく活動を進められたことが大きなポイントです。婚活において何を重視すべきか、どう進めればいいかを相談できたので、迷わずに進めることができました。
さて、おすすめの7社を紹介してきました。筆者は特にランキング1位のムスベルをおススメします。なぜ、ムスベルなのか?詳しく解説いたします。下記のランキングをもう一度ご覧ください。
結婚相談所7社のランキング
ランキング | ポイント① 総会員数 |
ポイント② 申込回数 |
ポイント③ サポート満足度 |
---|---|---|---|
ムスベル | 約230,000人 | 無制限 | ◎97点 |
サンマリエ | 約91,000人 | 毎月10名 (カジュアルコース) |
○92点 |
ツヴァイ | 約102,000人 | 毎月13名 | ○90点 |
フィオーレ | 約87,000人 | 無制限 | ○89点 |
パートナーエージェント | 約83,000人 | 毎月4~12名 (エリア・プランにより異なる) |
○86点 |
エン婚活 | 約187,000人 | 毎月10名 | ○82点 |
オーネット | 約125,000人 | 毎月8名 | △79点 |
そして、結婚相談所で1年以内に結婚するには以下の3つのポイントが非常に重要です。
それぞれのポイントについて解説いたします。
おすすめのポイント①
会員数の数が多い方が良い理由とは?
結婚相談所においては、会員数が最も重要な要素となります。なぜなら、どんなに手厚いサポートや、充実したサポートがある結婚相談所であっても、理想の異性が、会員の中にいなければ、マッチングしても成婚にいたらない可能性が高くなるからです。つまり会員は多いほど、成婚率は高まると筆者は考えます。昨今はAIマッチングなど新しいサービスも生まれていますが、そもそも自分の好みや条件を持っている異性が会員の中に多数いることが結婚相談所においては、大前提となり、また、早く結婚したい人には、多くの会員の中から、条件にあう人を効率よく絞り込むためにも会員数の数が結婚相談所においては、会員数が重要なのです。
おすすめのポイント②
申し込みの機会が多いこと
1年以内の結婚を目指す方は、多くの出会いの機会を生み出す必要があります。そのために、結婚相談所においては、申し込み機会が多い結婚相談所を選ぶべきです。多くの結婚相談所では毎月8~10名までの申し込み回数が制限されていますが、ランキング1位のムスベルや、フィオーレでは無制限は無制限に申し込めます。ムスベルのような申し込み可能数が無制限の結婚相談所では、制限を気にすることなく、毎月申し込むことができるのです。短い期間で成婚を達成するには、1人でも多くの人に申し込みを行って、多くの人と出会うのが一番です。また、「ベストというわけではないけど、この人もなんとなく気になるな・・」という方に申し込んで、実際に会ってみて、「すごく合う!」というケースも多いのです。1年以内の結婚を目指す方は、申し込み機会が多い結婚相談所を選びましょう。
おすすめのポイント③
専任仲人のサポートが厚いこと
結婚相談所においては、専任仲人のサポートは欠かせません。なぜなら意中の人が見つかっても、積極的に動けなかったり、あるいはお相手の自分に対する気持ちがわからないと、うまくステージを進めることができないからです。そのため、結婚相談所においては、専任仲人の質だけではなく、専任仲人の1人あたりの担当会員の数が少ない方が手厚いサポートが期待できます。多くの結婚相談所では仲人の担当会員数は、100名以上の会員を1人の専任仲人が担当することが多いのですが、結婚相談所のムスベルは平均が54,6人と、業界の中でも専任仲人の会員担当数が少ないのです。このように専任仲人が担当する会員が少ない方が、サポートが会員に行き届きやすくなるのです。